株式会社エーピーコミュニケーションズ │ Event

INSIDE APC

メニューを開く 検索する

ABOUT THIS SITE

あなたにエーピーコミュニケーションズを知ってもらうためのSiteです

2020/06/24

当社エンジニアの登壇決定!July Tech Festa 2020 <7/25>

このエントリーをはてなブックマークに追加

7/25(土)に開催されるインフラエンジニアの祭典「July Tech Festa 2020」で、当社エンジニア2名が登壇いたします!登壇者からの意気込みコメントをお届けします。

<July Tech Festa 2020 イベント情報>

開催日:2020年7月25日(土)10:00~16:00
場所:オンライン(peatixで無料チケットを取得頂いた方に、配信用URLを配布致)
参加費:無料
イベントサイト
タイムテーブル

<セッション情報>

タイトル:「誰かの Engineering Life を Extend する」を仕事にした話
講演者:横地晃(エンジニアリングメンター準備室)
講演番号/時間:G3 / 12:00~12:15

タイトル:ネットワークへのCI的アプローチ
講演者:田中進(先進サービス開発事業部)
講演番号/時間:E6 / 15:00~15:45

<登壇者の意気込み>

横地晃(エンジニアリングメンター準備室)
エンジニアリンメンター準備室を設立して1年が経とうとしています。これまで 12人のメンティの方々のメンタリングをしてきました。
ブログ執筆の相談が一番多いのですが、おそらく業界内でもこのような支援を業務としてやっいるのは珍しいのではないでしょうか。
正直、業務としてオフィシャル化するまでも、試行錯誤や悩みもありました。そういった面を含めて、何を信念としてやってきたか、これからどうするのかをお話したいと思います。
管理職とはちがうけど人の成長のサポートをしたい、そんな人に聞いてほしいです。

田中進(先進サービス開発事業部)
こんにちは!先進サービス開発事業部の田中進です。
もともとはインフラのSIをやっていましたが、その中でプログラミングに興味を持ち、ちょっとずつ「モノを作って価値を届けてお金をもらいたいなぁ」と考えるように。それから今のチームへ異動し、今はネットワークテストの自動化アプライアンス、『NEEDLEWORK』の開発をやっています!
このチームに入ってから『価値』について考えることが増え、ちょっと技術について考えてみたんですよ。よく皆さんコンテナだとか、自動化だとか、この技術がスゴい!とかで、覚えなきゃってなるんですけども(私もそうです)ふと立ち止まってみると、これらは『人が課題を解決したくて作った』技術なんですよね。例えば……
・ECサイト落ちてて注文できなくて、遠足の日までに弁当箱が届かない。
・テストが面倒くさくて会社をやめたい。
・損失が出て困る。
それぞれ全部立場は違いますが、抱えている課題です。こういう課題を解決するための『技術』です。
発表では、様々な立場の課題を技術を持って解決し、価値を関係者全員に届ける。そんなことを交えながら、ネットワーク自動化を伝えて行きたいと思います。そして、この発表を見終わったあと、「なんで自動化してたいんだろう?どこに価値を届けてるんだろう?」とか「ネットワーク自動化むっちゃ役に立つじゃん!」って思ってもらいたいですね。がんばります!

* * * * 

APCでは中途も新卒も積極的に採用中です。お気軽にご連絡ください!
採用サイト

▼エンジニアによる技術情報発信
tech blog APC
Qiita

このエントリーをはてなブックマークに追加