2025/05/13
【Podcast始めました!】「インフラエンジニアのホントのところ」配信スタート!

エーピーコミュニケーションズではこのたび、ITインフラの“仕組み”と“仕事”のリアルを語るPodcast番組『インフラエンジニアのホントのところ』をスタートしました!
MCには、ベンチャー女優として活動する寺田有希さんを迎え、当社の取締役副社長・永江耕治と、採用責任者・小山清和が、ITインフラの世界を現場・経営・採用の視点から語ります。
初回配信は 2025年5月13日(火)17時〜
Spotifyでお聴きいただけます → 番組ページはこちら
ITインフラって、実は「社会を支える仕事」なんです!を伝えたい
クラウド、ネットワーク、自動化、セキュリティ──私たちの社会に必要不可欠なITインフラ。
でも、その仕事の中身は、実はあまり知られていません。
「エンジニアって何してるの?」
「インフラって地味で大変そう…?」
「今どきクラウドってどうなってるの?」
そんな声に応えるべく、現場で働くプロとして、
そして、エンジニアのキャリア支援をする立場として、
私たち自身の経験とリアルな思いをお話しします。
取り上げるテーマ
番組では、こんなテーマを取り上げていきます:
- インフラエンジニアってどんな仕事?
- キャリアとしての魅力と成長可能性は?
- なぜ今、ITインフラが社会に求められているのか?
転職やキャリアチェンジを検討中のITエンジニア層にとって、
「インフラって意外とおもしろそう」「思ってたより可能性があるかも」
と気づけるヒントをたっぷり詰め込んでいます。
出演メンバー紹介
永江 耕治(ながえ こうじ)
株式会社エーピーコミュニケーションズ 取締役副社長
Webエンジニアとしてキャリアをスタートし、2002年入社後はSIer案件に従事。人事部門への異動を経て、人的資源管理のMBA(中央大学大学院)を取得。2016年にインフラ部門へ復帰し、250名以上を統括。2018年より現職。
小山 清和(こやま きよかず)
株式会社エーピーコミュニケーションズ 戦略人事本部 Talent Acquisition部 部長
株式会社グッドパッチなどでの豊富な採用経験を経て、2023年11月にエーピーコミュニケーションズ入社。2024年1月より現職。採用戦略の立案から実行、認知向上施策まで幅広く手がける。(一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ。
寺田 有希(てらだ ゆき)
ベンチャー女優、MC。2004年に芸能界デビューし、2012年に所属事務所との専属契約を終了して独立。その後フリーランスの女優として、YouTube『ホリエモンチェンネル』やメンズファッション番組『B.R.CHANNEL』のMCをそれぞれ約10年間務めたほか、オーデマ ピゲ『時計のはなし』でもMCを務めるなど、多岐にわたり活動中。著書に『対峙力』『自分を変える話し方』など。
こんな方に聴いていただきたい!
- エンジニアのキャリアに迷っている方
- “自分らしく働ける”道を探している方
- ITインフラ業界に興味があるけど、ちょっと踏み出せていない方
- 社内の人材育成や組織開発に関心がある方
インフラに詳しくなくても大丈夫。まったくの初心者にもわかりやすく、でも中身はちゃんと濃い。
そんな番組を目指しています。
『インフラエンジニアのホントのところ』は、Spotifyで無料でお聴きいただけます。
ぜひフォロー&感想のシェア、お待ちしています!
Spotify 番組ページはこちら
* * * *
エーピーコミュニケーションズでは中途も新卒も積極的に採用中です。お気軽にご連絡ください!
▼エンジニアによる技術情報発信
tech blog APC
Qiita