2020/05/21
社内向け技術イベント『AP TECH FEST 2020#野良1』

AP TECH FESTは、『自分の技術で”技術にこだわる人”を感動させる』をコンセプトとし、 年に3回実施される社内向け技術イベントです。
登壇者はプロフェッショナル職をはじめ、その職を目指す志を持つ若手エンジニアが対象で、 最新技術の動向やこれまでに培ってきた経験、自社サービスの裏側など発表テーマは自由。 聴講者に制限はなく、社員であれば誰でも参加可能です。
タイトルが「#野良1」となっていることにお気づきでしょうか?
実は、公式のAP TECH FESTは開催が見合されているのですが、とあるエンジニアの「やらない?」という声に、「登壇したい!」「見たい!」と反応した有志たちによって「野良 AP TECH FEST」が開催されることになりました。
場がないなら自分たちでつくればいいーーそんなマインドをもつエンジニアたち。流石です!
そんなわけで、今回は初めての完全オンライン開催となりました。
発表タイトルはこちら
・Javaのプログラムが実行される仕組み
・ネットワーク機器へ継続的インテグレーション的アプローチ
・BGP Unnumbered で遊んでみた
・Alibaba Cloud関連で何か話します
・pyATSってツールの話
▲QAはSlackを見ながら
登壇者からは視聴者がみえないため「途中で本番なんだか練習なんだかわからなくなった」という声もあり、戸惑いながらのチャレンジでした。
イチ参加者としては特にストレスはなく、場所の制限なく参加できるこのスタイルはとても良いと感じました。
* * * *
APCでは中途も新卒も積極的に採用中です。お気軽にご連絡ください!
▼エンジニアによる技術情報発信
tech blog APC
Qiita