2022/11/10
<11/25開催>APC勉強会8a1#36「ログ収集入門 ~Elasticsearchの機能と活用事例~」
社外向け勉強会「8a1(ハーイ)」を11/25に開催します!
今回は「ログ収集入門 ~Elasticsearchの機能と活用事例~」です。
実際の業務でログ分析基盤の一つ Elasticsearch をフル活用しているスペシャリストが、初学者向けに「 ログ収集(可視化、分析)とは何か?」から始まり、Elasticsearchの使い方や業務での活用事例をご紹介します。
お気軽にご参加ください!
<セッションアジェンダ>
* ログ収集(可視化、分析)とは何か?
* Elasticsearch とは何か?
* どんな仕組みで、どんな機能があるのか
* 業務ではどのように活用しているのか(ユースケースの紹介)
APC勉強会8a1#36「ログ収集入門 ~Elasticsearchの機能と活用事例~」
開催日時:2022年11月25日(金)18:30~19:30
開催場所:Zoom
申し込み:https://8a1-apc.connpass.com/event/265165/
登壇者より
長谷川 脩
クラウド事業部 エンジニアリング部
プロフェッショナル職エンジニア
Web開発に加え、ログ収集基盤 Elasticsearch の運用と活用を担当。社内大学APアカデミーでは、Elasticsearch 講座の講師を兼務。
最近流行りの機械学習やビッグデータ解析。
これらの基礎にもなるログ分析基盤Elasticsearchについて、業務での活用事例を交えながら、初めての方にも伝わるようにお話します。
ログ分析に興味がある方、これから始める方、Elasticsearch の新機能や活用事例に興味のある方に、是非聞いて頂ければと思います。
* * * *
APCでは中途も新卒も積極的に採用中です。お気軽にご連絡ください!
▼エンジニアによる技術情報発信
tech blog APC
Qiita