セイコーソリューションズ × エーピーコミュニケーションズ
合同ウェビナー
                        SmartCS と Ansible の連携による
自動化の可能性を体験!
                        限定10名様 ハンズオンセミナー
 
                今回のハンズオンセミナーの概要と目的
ネットワーク機器へのリモート作業は、IPリーチできる必要があるめ、初期設定時や障害時はリモート作業不可になってしまいます。この課題を解決するのが、セイコーソリューションズのコンソールサーバーSmartCSです。
このSmartCSがAnsibleに対応したことにより、前述のような課題を解決するだけではなく、例えば工場出荷状態からのOSアップデートや必要な設定を投入できるなど、自動化できる作業が拡大しました。今回は Cisco L3スイッチ機器を対象にして、SmartCSとAnsibleの連携による自動化の可能性を体験していただくためのハンズオンを開催します。
このような方におすすめのウェビナーです。
- ネットワーク運用の自動化に興味がある
- Ansibleの使い方に興味がある
- コンソールサーバーSmartCSの使い方に興味がある
- ZTP(ゼロタッチプロビジョニング)に興味がある
本ワークショップは、SmartCS と Ansible の連携による自動化の可能性を体験する事で、NW機器の初期設定が行えるようになることを目的としています。
詳細情報
| 日時 | 2021年7月29日 木曜日 13:00~17:00 ※お申し込み受付は7/20まで 7/21に参加可否のご連絡を致します。 ※好評につき申し込み期間を延長いたしました。 | 
|---|---|
| 定員 | 10名 ※ハンズオンのサポートを行う為、限定10名とさせていただきます。 ※定員を超えた場合は次回以降のハンズオンセミナーをご案内いたします。 | 
| 費用 | 無料(事前登録制) 申し込み後、実施日の一週間前までに受講のご案内が届かない場合は、 | 
| 会場 | Zoomウェビナー | 
| 主催 | セイコーソリューションズ株式会社 株式会社エーピーコミュニケーションズ | 
| 問い合 わせ先 | 株式会社エーピーコミュニケーションズ ネットワーク事業部 ACT Email:automation@ap-com.co.jp Tel:03-5297-8011 | 
内容・ハンズオン環境
| 内容 | 
 | 
|---|---|
| ハンズオン 環境 | ハンズオンに参加するために、以下の条件を満たすハンズオン用PCをご用意ください。 
   ※ハンズオン内でIPアドレス・アカウント情報等をお伝えします |