ABOUT THIS SITE

あなたにエーピーコミュニケーションズを知ってもらうためのSiteです

2025/04/09

ジェンダーダイバーシティAWARD 2025 「シルバー企業」に認定されました!

このエントリーをはてなブックマークに追加

エーピーコミュニケーションズは、bgrass株式会社が主催する「ジェンダーダイバーシティAWARD 2025」において、「シルバー企業」に認定されました。

ジェンダーダイバーシティAWARDとは

ジェンダーダイバーシティ AWARDは、DEI(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン)の中でも特に「ジェンダーダイバーシティの推進」に取り組むIT企業を認定・表彰するプログラムです。
IT業界を対象に、独自の評価指標「WAKE ジェンダーダイバーシティ診断」を用いてスコアリングし、「診断スコアに基づく認定」と「優れた取り組みの表彰」を行います。
認定に当たっては、「経営層のリーダーシップ」「働きがい」「働きやすさ」「フェアネス」の4つの観点で構成された65項目の設問で診断を受け、最終的に4段階(プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズ)に分類されます。
ジェンダーダイバーシティAWARD 公式サイト より)

当社の診断結果は、WAKE Career のこちらのページからご覧いただけます。
――エーピーコミュニケーションズ掲載ページ:https://wake-career.jp/companies/c57f8dfe-6b42-41da-9e0b-3de4320ae840

■当社の取り組み事例(一部)

DE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)推進室の設置

2021年に始まった有志によるダイバーシティ推進活動をさらに強化するために、2023年に「DE&I推進室」を正式に立ち上げました。

自社の取組をまとめた「ダイバーシティ&ウェルビーイング」ページを公開

DE&I(ダイバーシティ:多様性、エクイティ:公平性、インクルージョン:包括性)の推進とウェルビーイングの向上に関する取り組みをまとめた「ダイバーシティ&ウェルビーイング」ページを公開しました。当社では、多様な背景を持つ社員が安心して働ける環境を提供し、全ての社員が持つポテンシャルを最大限に引き出すことを目指したDE&Iの推進と、社員の心身の健康を支援するためのウェルビーイングの向上に取り組んでおり、本ページではこれらの取り組みについて紹介しています。
-エーピーコミュニケーションズ「ダイバーシティ&ウェルビーイング」ページ
https://www.ap-com.co.jp/company/diversity_wellbeing/

IT業界のジェンダーギャップ解消プロジェクト「ジェンダーアライ部」発足

IT業界におけるジェンダーギャップ解消を目指す、企業の枠組みを超えた仲間が集うコミュニティ「ジェンダーアライ部」を2023年6月に発足しました。「IT業界のジェンダーギャップを解消したい」という想いを持つ色々な立場の人と一緒に、IT業界の労働環境改善やアンコンシャスバイアスについて学びながら実践につなげていく場で、これまでに2回のオンラインイベントを開催し、延べ170名以上の方にお申込みいただきました。
-ジェンダーアライ部:https://gender-ally-bu.peatix.com/
 

社会的責任を果たすためだけではなく、この先もエンジニアとお客様から選ばれ続ける企業であるためにも、ダイバーシティ(DE&I)を推進して参ります!

* * * *

エーピーコミュニケーションズでは中途も新卒も積極的に採用中です。お気軽にご連絡ください!

採用サイト

▼エンジニアによる技術情報発信
tech blog APC
Qiita

このエントリーをはてなブックマークに追加