2018/12/18
当社にて「Ansibleもくもく会」を開催いただきました
Ansible ユーザー会主催の「Ansibleもくもく会」を、12/10に当社で開催いただきました。
Ansibleもくもく会とは Ansibleを使っている、もしくは興味のある開発者の集まりであるAnsible ユーザー会が開催する、Ansible 及び Ansible Towerに関してもくもく勉強をしていく場です。
当日は当社テクニカルエバンジェンジェリストの横地がメンターとして参加すると共に、数名のエンジニアが受講者として参加させていただきました。
参加者の感想
参加理由はAnsibleを現場で使用することがあり、ymlファイル内容、使い方の理解を深めたいのと、もくもく会の雰囲気を知りたくて参加しました。自社のカンファレンスルームで気楽にゆったりと準備頂いたカリキュラムを進めることができ、参加者(おそらく経験者)の発表を聞ける機会をもつのもよかったです。
Ansibleに触ったことがなかったのでAnsibleもくもく会に参加してみました。練習用のサーバと説明資料を用意していただいて、ハマった時にメンターに助けていただけるという良い環境だったのでとても始めやすかったです!
Ansibleもくもく会への参加は2度目。前回も感じたことだけれど、「自分のやりたいことを、自分のペースで行える」「嵌ったらメンターが教えてくれる」の2点はマイペースな自分にはとても合っていると感じています。成果発表枠もあり、もくもく会とはいえ他人からの刺激もあるので、競争意識を刺激されたり自分一人ではたどり着けない知識を得られます。
今回の当社での開催は、横地が主催者の方に「APCで開催できませんか?」とお声がけしたことから始まりました。横地がこれに関するブログを書いていますのでこちらもご覧ください。
▼てくなべ
Ansibleもくもく会を誘致して自社会場で開催した話
APCではこういったコミュニティ活動の支援も、積極的に行っています。