2022/10/27
Edge Tech+ 2022に出展・登壇いたします

2022年11月16日(水)から11月18日(金)まで、パシフィコ横浜にて開催される「EdgeTech+ 2022」にて、DX化の推進に必要不可欠となる組織変革やエンジニア育成をご支援させていただくソリューションやプロダクトを出展します。
併せて、出展社セミナーにて当社取締役がクラウドネイティブや機械学習を進める上で必要となるスキルと体制、また体制構築をする上でのベンダー協業の在り方ついて、当社取締兼ACS事業部長の上林がお話させて頂きます。
◆イベント概要
イベント名称 :EdgeTech+ 2022
日時 :2022年11月16日(水)~11月18日(金)10:00~17:00
※17日(木)のみ18:00まで
場所 :パシフィコ横浜 展示ホール/アネックスホール
参加費 :無料 ※事前登録が必要です
イベント詳細 :https://www.jasa.or.jp/expo/
◆出展概要
ブース番号 :C-Z04
出展商材 :クラウドネイティブ内製化サービス for Microsoft Azure
・コンサルティングアドバイザリー
・システム開発・アドバイザリー
・システムの運用支援
・教育/リスキリング
― https://www.ap-com.co.jp/cloudnative/
<来場者特典>
・マイクロサービスや機械学習基盤を扱うエンジニアが相談に乗ります!
・クラウドネイティブチーム育成支援プロダクト「Cynker(α版)」のデモが体験できます!
・弊社ブースではAiMeetを導入しており、ペーパーレスでの資料受け取りと同時に豪華賞品が当たる抽選会にご参加頂けます!
※抽選会の詳細は https://www.atpress.ne.jp/news/330320 をご覧ください。
◆登壇概要
タイトル クラウドネイティブ/機械学習人材採用できますか?必要なスキルと体制、ベンダー協業の在り方
講演者 上林太洋(取締役 兼 ACS事業部長)
登壇時間 11月18日(金)11:30~12:15
会場 展示会場内セミナー Room D
皆様のご来場をお待ちしております。
* * * *
APCでは中途も新卒も積極的に採用中です。お気軽にご連絡ください!
▼エンジニアによる技術情報発信
tech blog APC
Qiita