株式会社エーピーコミュニケーションズ │ Career paths

INSIDE APC

メニューを開く 検索する

ABOUT THIS SITE

あなたにエーピーコミュニケーションズを知ってもらうためのSiteです

2023/11/27

エンジニアインタビュー:エンジニアリングマネージャー職「技術力とPM経験を活かしながら管理職としての経験も積める良い機会」

このエントリーをはてなブックマークに追加

エーピーコミュニケーションズには、エンジニアがエンジニアのままキャリアアップできる3つの職種があります。
・プロフェッショナル職(プロ職)
・プロジェクトマネジメント職(PM職)
・エンジニアリングマネージメント職(EM職)

この制度設立の背景やそれぞれの概要はこちらの記事に書いておりますので、ぜひ併せてご一読ください。

APCだから叶う、エンジニアがエンジニアであり続けるキャリアパス

なぜその職種を選んだのか、なってみて良かったこと・大変だったこと、などをそれぞれの職種のエンジニアにインタビューをしました。
今回はエンジニアリングマネージャー職 金丸 哲朗のインタビューです。

* * * *

-担当されている案件概要とチームでの役割を教えてください

まず、私が所属するグローバルビジネス事業部(GLB)の説明からさせてください。GLBでは英語を使う海外案件がメインとなっています。現地に行く案件もあれば、日本にいながら現地の外国人エンジニアたちと一緒に進める案件もあります。案件内容に応じて2~4人くらいのチームを組んでおり、だいたい一人2案件ほどを掛け持ちしています。
私は継続的な案件を6件と、2~3ヶ月くらいの案件を3件ほど担当していて、いずれもPM(プロジェクトマネージャー)を担っています。あとは、兼務しているLakehouse部でビッグデータ関連の新規案件にもPM兼エンジニアとして参画しています。

EM職としては、少数精鋭のチームをテックリードとして技術的に牽引しながら、管理職としてメンバーの育成や事業部の予算管理などもします。テックリードと管理職のウェイトは案件やチームの状況によってかなり変動があり、今はチームの体制を拡大中で新しいメンバーが増えているので、管理職7割・テックリード3割という感じです。

– なぜEM職を選択したのでしょうか?

大きく2つの理由があって、1つは自分のキャリアの幅が広がる可能性を感じたから。もう一つはGLBにテックリードと管理職の両方の役割をできる人が必要になったからです。
私がEM職になったのはこの職種が作られた2021年からなのですが、管理職に特化するキャリアは考えていなかったこともあり、以前は案件管理に特化したPM職をしていました。チーム自体もそんなに大人数ではなかったので、管理職の役割は部長だけで事足りていたという状況でした。
そこから少しずつチームの規模が大きくなるにつれて、この体制に無理が見えてきました。ただ、管理業務に特化したGMを置くほどの規模でもない。そんな時に出来たのが「技術力をもって組織のパフォーマンスを最大化を目指し活動する」というミッションを担うEM職で、まさにGLBに必要な役割でした。
技術力とPM経験を活かしながら管理職としての経験も積めるというのは、私にとってもキャリアの幅をひろげる良い機会だと思い、EM職への転向を決めました。

-EM職のやりがいや面白さはどんなところですか?

PM職では管理業務は範疇外だったのですが、EM職ではそこも包括して見れるようになったので、自分のキャリアとして着実にステップアップしていることを感じています。
また、案件対応の中で管理職だからこそ即断できるので、お客様との契約的なやり取りなどでもスピード感を持ってレスポンスができ、それに対してお客様に満足いただけているという点も大きなやりがいとして感じています。

先日サンフランシスコで開催されたTechイベントに参加してきた時のことなのですが、あちらだと横に座った人と雑談をすることが多くて、その時にエンジニアリングマネージャーだと自己紹介するとウケが良かったんですよね。エンジニアの方は「技術がわかる相手」として認識してくれるし、管理職の方は管理職目線で話をしてくれるので、幅広く色々な会話が出来て役得だなぁと感じました。

– 逆に、大変なところはどんなところですか?

管理職とテックリードの業務バランスの取り方に悩みました。その時々でチームやお客様に求められる役割もあれば、自分がどちらをどのくらいやりたいのかという思いもあって、常に「このバランスでいいのか」と悩みながらやってきました。
今は「状況を見ながら常にバランスを取っていくしかない」というのが自分の中の解になっていますが、1年目は悩みが深かったですね。

– EM職に進むことを検討している方にアドバイスをお願いします

EM職では「管理職としてこのくらいの割合を割かなければならない」という決まりはないので、少しずつ関わっていくということができます。技術を主軸に管理職の経験も積んでみたいと思うのであれば、一度考えてみるのも良いのではないでしょうか。特にプライム案件に携わっている方の場合は、管理職としての裁量を持つことでお客様とのやり取りのスピード感も上がるので、仕事がしやすくなると思います。
個人的には、エンジニアとして技術力を磨いてPM職で案件管理の経験を積み、そこへ管理職としての役割を少しずつ付加していくという、「PM職を経験してからEM職」という流れは非常に良かったと感じており、おススメのキャリアパスです。

* * * *

APCでは中途も新卒も積極的に採用中です。お気軽にご連絡ください!

採用サイト

▼エンジニアによる技術情報発信
tech blog APC
Qiita

このエントリーをはてなブックマークに追加