インフラ管理者必見!Terraform運用に関する無料セミナー
Terraformで始める
チーム開発とCI/CDパイプライン
Terraformで個人開発を行っている方やインフラ管理者を対象に、
Terraformをチーム開発で適用する上で注意しないといけないポイントを共有し、
自動化とコード品質を向上させる実践的なCI/CDパイプラインの作り方を紹介します。
本セミナーの
概要
Terraform は HashiCorp社が提供する IaC ソリューションであり、エンジニアの間でも非常に人気が高いです。OSSで手軽に始められる一方、システムの規模が大きくなりチーム開発をシフトしていく中で個人開発の時では想像できなかったような問題が多数発生します。本ウェビナーでは、それらの浮き彫りとなる課題をチーム開発でどう解消していくのか、Terraformワークフローの観点からご説明します。また、デモンストレーションでは、GitHubを用いてAzure環境にシステムをデプロイすることを想定し、Terraform Cloudを用いたCI/CDパイプラインの紹介や、セキュリティにも配慮したDevSecOpsにも触れていきます。
このような方におすすめのセミナーとなっています。
- Terraform始めたばかりのエンジニア今後導入を検討したいエンジニア
- インフラストラクチャー管理者
- セキュリティ、ガバナンス統括責任者
詳細情報
日時 | 2023年5月18日(木)
Zoom開場 13:45 セミナー開始 14:00 終了 15:00
|
---|---|
費用 | 無料(事前登録制) |
会場 | Zoomウェビナー |
主催 | 株式会社エーピーコミュニケーションズ ACS事業部 |
協賛 | 株式会社ネットワールド |
問い合 わせ先 |
株式会社エーピーコミュニケーションズ ACS事業部
Email:container-evaluate@ap-com.co.jp |
内容
|
*Terraformは、HashiCorp, Inc.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
*Microsoft、Azureは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
*その他記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。