2020/01/29
APC新年会2020

先日、少し遅めの新年会を開催しました。
今回は、普段交流する機会がない別のチームの社員とも交流を図ってもらおうと
「署名活動」と「チーム対抗クイズ大会」の2つのアクティビティを用意しました。
まずは乾杯!今年も1年よろしくお願いします。
早速1つ目の「署名運動」が始まりました。
参加者は、配布された10の質問が書かれた用紙を持ち、その質問に合う人を探してサインをもらうというゲーム。質問内容は「私の趣味は旅行です」「私の出身地は九州地方です」といった一般的なものから、「私は家に4台以上のネットワーク機器があります」「私は月に1万円以上の技術書を買います」のように特殊(?)なものまで様々。色々な人に声をかけないと、署名欄はナカナカ埋まりません。
今回は6人分の署名を集めた20人に、先着でミニギフトをプレゼントしました。
1つ目のアクティビティが終わったところで、お正月らしく餅つき。
プロにレクチャーを受けながら、数人がチャレンジしました。
つきたてのお餅は、やっぱりおいしいですね~
しばらく歓談した後は、「チーム対抗クイズ大会」です。受付で配られたタスキの色でチーム分けをしました。
クイズは3択で、すべてAPCに関わる問題になっているので、チーム内で相談しながら回答を決めていきます。賞品がかかっているので、「話したことがないから…」なんて悠長なことは言っていられません。
このゲームで勝利を収めた赤チームには、一人につきAmaz●n Gift Card 2万円分が進呈されました。
チームワークの勝利です。
Amaz●n Gift Card 1万円分がかかった2位決定戦は、代表者によるストップウォッチ30秒チャレンジ。
チームメンバーの期待を一身に背負った代表者の顔には、悲壮感さえ漂っていました(苦笑)。
このプレッシャーを跳ねのけて2位の座を射止めたのは緑チームでした。
年初の福を手にしたみなさん、おめでとうございました!
* * * *
APCでは中途も新卒も積極的に採用中です。お気軽にご連絡ください!
▼エンジニアによる技術情報発信
tech blog APC
Qiita