株式会社エーピーコミュニケーションズ │ Vision

INSIDE APC

メニューを開く 検索する

ABOUT THIS SITE

あなたにエーピーコミュニケーションズを知ってもらうためのSiteです

2024/12/02

<1/21開催>ジェンダーアライ部オンラインイベント 『イマイチ接続しないD&I推進~D&Iを会社の戦略に根付かせるために~』杉之原 明子 氏 登壇

このエントリーをはてなブックマークに追加

IT業界におけるジェンダーギャップ解消を目指す、企業の枠組みを超えた仲間が集うコミュニティ「ジェンダーアライ部」の第3回オンラインイベントとして、『イマイチ接続しないD&I推進~D&Iを会社の戦略に根付かせるために~』を2025年1月21日に開催いたします。講演では、特定非営利活動法人みんなのコード COO の杉之原 明子様にご登壇いただきます。
イベント申し込みサイトhttps://gender-ally-bu-20250121.peatix.com

イベント概要

ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)は多くの企業で注目されていますが、
「取り組みが表面的に終わり、実際の成果につながらない」
「役員や社員の理解が得られている感じがしない」
といった課題を抱える企業が少なくありません。

企業がD&Iを真に成功させるためには、単なる個別施策ではなく、会社全体の戦略にしっかりと根付かせることが重要です。
では、どうすればD&Iを企業文化や経営戦略に組み込むことができるのでしょうか?

今回は、アディッシュ株式会社の設立・取締役としてダイバーシティ推進や上場準備に取り組み、ITベンチャー企業の経営層の多様化を目指すスポンサーシップ・コミュニティを発足するなど、ダイバーシティ経営を実践してきた杉之原 明子氏をお招きします。

現在は特定非営利活動法人みんなのコードのCOOや複数企業の社外取締役を務める杉之原氏が、D&Iを企業戦略に根付かせるための実践的な視点を共有します。

イベント詳細

日時:2025年1月21日(火)19:00~20:30
開催方式:Zoomを使ったWEBセミナー形式
参加費:無料
イベント申し込みサイト:https://gender-ally-bu-20250121.peatix.com

登壇者紹介


杉之原 明子
特定非営利活動法人みんなのコード COO

2008年に株式会社ガイアックスにインターンとして入社。学校向け新規事業の立ち上げを経て、2014年にアディッシュ株式会社を設立及び取締役に就任。管理部門の立ち上げ、上場準備およびダイバーシティ推進に取り組む。2021年に、ITベンチャー企業における経営層の多様化に取り組むスポンサーシップ・コミュニティを発足。同年みんなのコードCOOに就任。スローガン株式会社社外取締役、株式会社Kaizen Platform社外取締役(現任)。

“ジェンダーアライ部”について

ジェンダーアライ部は、IT業界におけるジェンダーギャップ解消を目指す、企業の枠組みを超えた仲間が集うコミュニティです。
性別に基づく偏見に反対し、すべての性別の権利と平等を支持・推進する人々を「ジェンダーアライ」と定義し、部活のように明るく楽しい雰囲気により、多くの人たちが参加しやすい場にしたいと考え、このコミュニティ名を”ジェンダーアライ部” としました。
「IT業界のジェンダーギャップを解消したい」という想いを持つ色々な立場の人と一緒に、IT業界の労働環境改善やアンコンシャスバイアスについて学びながら実践につなげていく場です。
ジェンダーアライ部:https://gender-ally-bu.peatix.com/

ご賛同いただける方、企業様のご参加をお待ちしております。

* * * *

APCでは中途も新卒も積極的に採用中です。お気軽にご連絡ください!

採用サイト

▼エンジニアによる技術情報発信
tech blog APC
Qiita

このエントリーをはてなブックマークに追加