2016/12/15
社員インタビュー:技術+マネジメント力を持ったスペシャリストへの成長
ITソリューション事業本部
サブマネジャー 36歳(2012年入社)
■成長ステージ
▽2012年 運用→構築へチャレンジ
ネットワークの設計・構築業務を担当
金融系(銀行・証券・保険)企業やテレビ局向けネットワークのRFP・提案・設計・構築PM業務
SDN等、先端技術に触れられる環境で、他社社員と切磋琢磨し技術力を高める。
▽2015年 技術力を高めつつ、マネジメントに携わる
セクションリーダーに抜擢
前部署の経験を活かしネットワーク構築を担当しつつ、チームリーダーとして自社社員をまとめる。
▽2016年~ 技術+マネジメント力を持ったマルチエンジニアへ
サブマネジャーに就任
大手通信会社の業務改善・効率化システム開発業務を担当。
アプリとインフラ両方の技術領域で、システム全体の提案から運用までを手掛け、プレイングマネジャーとしても手腕を発揮。
<使っている技術・機器・資格等>
使っている機器・技術
Cisco、FortiGate、Paloalto、BIG-IP等。
サーバは比較的最近触るようになってきた。業務ではなぜかWindows中心。
資格
PMP、CNSE(Paloalto)、OS110(Mirantis)
その他社内研修でPMP資格対策講座及びインフラシステム設計構築ワークショップで講師を担当。