株式会社エーピーコミュニケーションズ │ Career paths

INSIDE APC

メニューを開く 検索する

ABOUT THIS SITE

あなたにエーピーコミュニケーションズを知ってもらうためのSiteです

2020/12/18

TPC制度利用者インタビュー1:自分がどのくらい成長しているか知りたかった

このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、”査定に対する納得感を向上させる『TPC制度』”という記事で制度の目的などをご紹介しました。今回はその制度を利用した社員のインタビュー第1弾です!

自分がどのくらい成長しているか知りたかった

-TPC制度を利用した理由を教えてください

「年収を上げたかった」というのが一番です(笑)
マジメなところでいうと、客観的な評価が欲しかったから。
APCに入社して1年少し経つ中で、自分がどのくらい成長しているのかを知りたかったんです。

上長からの評価やアドバイスは「チームの今後や課題などについて私がどう貢献したのか、これからどうしていくのか」という視点で頂いていて、「APC内でどうしていけばいいか」については十分話し合えています。
一方で「私が市場で通用するエンジニアとして成長するための課題」については、第三者からの客観的な視点でアドバイスをもらうのがBestだと思い、この制度を使うことにしました。

損することのない制度

-制度を使う上で不安な点などはありませんでしたか?

もし仮に「今の給与よりも市場価値が低い」という結果になったとしても、それによって給与が下がることはないので、損することがない制度なんですよね。もちろんショックは受けますが(笑)。
この制度は、かなり検討がなされ、他者の人事の方を含め色々な人の協力を得てできあがったものだと思うので、使わないのはもったいないじゃないですか。

職務経歴書を含めいくつか書類を作らなければならないので、それはちょっと大変かもしれません。幸い私は1年ほど前に転職した時に作った職務経歴書があったので、あまり時間がかからなかったのですが。

これから何をすべきかがクリアになった

-この制度を使ってみていかがでしたか?

結果はどうあれ、フィードバックには納得できましたし、満足度も高いです。
APCでの経験に限らずこれまでの経験も含めて、「市場における同年代と比較した時のエンジニアとしての評価」を頂きました。技術面だけではなくヒューマンスキルも評価対象になっており、自分の強みや弱みについてかなり具体的なコメントがあるので、今後のアクションを考えやすいし、上長との1on1でも相談しやすくなると思います。

面接はなくて書類ベースで評価されるので、第一印象やキャラクターで損や得をせず、ある意味公平な仕組みだと思います。コミュニケーションスキルに自信がない人にもオススメです。
ぜひ、たくさんの人に使ってもらいたい制度ですね。

* * * * 

APCでは中途も新卒も積極的に採用中です。お気軽にご連絡ください!

採用サイト

▼エンジニアによる技術情報発信
 tech blog APC
 Qiita

Photo by Daniel Oberg on Unsplash

このエントリーをはてなブックマークに追加