株式会社エーピーコミュニケーションズ │ Event

INSIDE APC

メニューを開く 検索する

ABOUT THIS SITE

あなたにエーピーコミュニケーションズを知ってもらうためのSiteです

2021/03/22

プロ職座談会Vol.1「ログ収集・可視化」

このエントリーをはてなブックマークに追加

「プロ職座談会」は、プロ職メンバーのアウトプットを更に磨き上げるための相互フィードバックを推進する場として設けられました。場のセッティングは人事が担当しますが、それ以外はプロ職メンバーが主体となって運営しています。プロ職へ興味のある社員にも活動内容を見てもらえるよう、全社員が参加可能です。また、プロ職以外の社員が技術的な困りごとなどに対して、アドバイスをもらいたい時に活用できます。
▼APC独自の技術専門職 プロフェッショナル職(プロ職)についてはこちら
エンジニアがエンジニアであり続けるキャリアを支える――プロフェッショナル職制度

初回となる今回は、「ログ収集・可視化」というテーマで座談会を開催しました。

まずは、今回のオーナーを務めた長谷川脩によるログ収集ツールについてのプレゼンからスタート。
ログの収集・可視化の基本的な流れからはじまり、収集・蓄積・可視化それぞれのプロセスで使われるツールの紹介、導入方法などを自身の経験も踏まえつつ発表しました。

その後の座談会では、こちらの3つのテーマで盛り上がりました。
・業務での活用例 or 使ってみたいケースについて
・ログ収集ツールの良し悪しについて(ツールの比較など)
・データの定義ついて

今回はプロ職メンバーだけではなく、若手も含めて30名程が参加。
日々の業務で紹介されたようなツールを使っている人もいれば、全く触っていないという人も。
ツール利用者が具体的な事例やツールの良い点・癖などを共有したり、「この分野は得意なので聞いてください!」と宣言(?!)したりと、Know howだけではなくKnow whoも知れる良い機会になったと思います。

最後に、先陣を切ってオーナーに立候補した長谷川にインタビューをお届けします。

プロ職座談会Vol.1 オーナー長谷川脩

– 初回のオーナーお疲れさまでした。なぜ名乗りを上げたのか聞かせてください

誰も立候補がいなかったから!…というのは置いておいて(笑)
早めにアウトプットの実績が欲しかったのと、第一回目なので仮に失敗してもそれが次回の試金石になるだろうから手探りでやってみようと思いました。
また、今期の目標として「社内外向け勉強会の開催」というのがあるため、その訓練の場としても活用できるな、とも思い立候補しました。

– 今回のテーマに「ログ収集・可視化」を選んだのはなぜですか?

業務で目下活用中であることに加え、インフラメインのAPCでも通じる分野かなと思ったからですね。今後の展望まで言ってしまうと、元々UI作りをしていたのでログを収集するだけでは無くどう可視化したら見やすいのか、といった部分も今後の勉強会で出していきたいと思っています。

– 開催してみていかがでしたか?

オーナーとはいえ色々な人にサポート頂き、一人だけでは開催できなかったな、と実感しました。
準備フェーズでは、当日の進め方を人事の中村さんと詰めたり、上長の大橋さんから広報グループに話を繋いで頂いて、このように取材してもらったり。
当日は、共同開催者で同じチームの池上さんに会話の口火を切ってもらったことで、話が広がっていきました。
盛り上げてくださったプロ職メンバーの方々にも感謝です。話慣れている方が多くて助かりました。
PALallax(パロアルトネットワークス次世代ファイアウォールのログ解析や、機器ステータス、トラフィック解析ができる通信可視化サービス)のプロダクトオーナ松本さんのような専門家にご参加頂けたのも、こういったイベントならではですね。おかげで私も勉強になりました。
また、Slackでのリアルタイム投稿があったのも良かったです。マイクをonにできない環境でも話に参加できるので、今後の座談会でもMeetとSlackを併用すると良さそうだと分かったのも収穫でした。
次回の座談会もよろしくお願いします。

– お疲れさまでした!

* * * * 

APCでは中途も新卒も積極的に採用中です。お気軽にご連絡ください!

採用サイト

▼エンジニアによる技術情報発信
 tech blog APC
 Qiita

このエントリーをはてなブックマークに追加