2020/06/01
オンラインでストレッチ&ダンスレッスン

先日、講師にプロのダンサー嘉門亮さんをお迎えして、オンラインでストレッチ&ダンスレッスンを開催しました。
当社では約80%以上の社員が在宅勤務をしており、コロナ感染の可能性は低いものの運動不足が懸念されています。一方で、この状況下で通勤している社員は緊張の毎日で、今まで以上に心身が疲れているのではないかと、こちらも心配です。
「体を動かすことで、みんなに少しでもリフレッシュしてもらいたい!」
そんな思いから、このレッスンを開催しました。
* * * *
レッスンは朝と夜の2回。朝は仕事前になので軽く体をほぐすストレッチを、夜は運動不足を解消すべく簡単なダンスステップを教えていただきました。
朝のレッスンは、寝起きの体を覚醒させるようゆっくりゆっくり体を伸ばすストレッチを教えていただきました。
15分と短い時間でしたが、講師による呼吸のカウントや体のどの場所を意識して伸ばすのかという声掛けが、効果を高めてくれました。
<朝レッスン参加者の感想>
「家族全員で参加させてもらいました。朝のだらだらしてしまいがちな時間を、全員で画面をみながら体を動かすことで、スイッチを入れることが出来ました。体を伸ばすくらいのちょうどよい負荷と時間でした」
「業後いつも腰と肩が痛いのに、ストレッチしたおかげかこの日は痛くならなかったです。自分でストレッチすると1つ1つの動作がもっと速いので、このくらいゆっくりやるのかと勉強になりました」
夜のダンスレッスンでは、軽い準備運動と筋トレから始まり、簡単なステップを4つほど教えていただき、最後に全部のステップを通して踊りました。
講師はさすがにプロのダンサーだけあって、1つ1つの動きがとてもカッコいい!
ついていくのが精いっぱいでしたが、ステップを覚えるのは脳トレにもなり、体も頭もリフレッシュできました。
<夜レッスン参加者の感想>
「運動不足だったので、結構ハードに感じました。ダンスは家族全員で楽しく踊れて良かったです」
「ついていけなかった」
「踊ったのが何年ぶりか覚えてないぐらい普段ダンスとは距離があったのですが、おかげさまで久しぶりに楽しい時間を過ごせることができました」
* * * *
APCでは中途も新卒も積極的に採用中です。お気軽にご連絡ください!
▼採用サイト
▼エンジニアによる技術情報発信
tech blog APC
Qiita