株式会社エーピーコミュニケーションズ │ Career paths

INSIDE APC

メニューを開く 検索する

ABOUT THIS SITE

あなたにエーピーコミュニケーションズを知ってもらうためのSiteです

2021/06/21

新卒技術研修の集大成!「技術研修グループ演習発表会」

このエントリーをはてなブックマークに追加

APCの新卒社員研修では、新卒社員が業務でいち早く戦力となって活躍できるよう、ビジネススキル研修から技術研修まで幅広いカリキュラムが組まれています。中でも技術研修は3ヶ月間の研修の大半を占めており、座学だけではなく実際の機器を使う実機研修などを通して、エンジニアとして一歩を踏み出すための準備をしていきます。

昨年からはコロナ禍の影響もあり、研修はオンラインで行っています。
このため今までよりも実機を触れる機会は減ってしまいましたが、その分を講義内で実機を用いた説明等を増やして補っています。

また、オフラインの研修よりも個々の理解度の把握が難しいという課題についても、「研修理解度テスト」を随時行うことで受講生の理解度・進捗度を適宜把握。それに合わせたて研修コンテンツをチューニングし、理解度を深められるようにしています。

技術研修の総仕上げ:技術研修グループ演習発表会

「グループ演習」では、3~4名毎のチームに分かれ、ITインフラシステムの構築案件を受注したという想定で、7日間という短い時間の中でヒアリング、要件定義書・基本設計書の作成、構築、テストまでを行います。まさに、2か月半で学んできたことを出し切る演習です。
この演習では、他チームにITシステム構築を発注するという「発注側」も体験します。AチームのオーダーをBチームが受注して要件定義のためのヒアリングからはじめる、という流れです。
この演習では、ネットワーク構成を組むだけではなく、発注側の抱える課題を解決するためのシステムも開発します。

そして、この演習の総仕上げが「技術研修グループ演習発表会」。この発表会はオンラインで全社員が閲覧可能となっており、たくさんの先輩たちが見守るなかで実施されました。

* * * 

まずは、要件の説明。
発注チームからヒアリングした内容を元に整理した要件を発表しました。

この要件に則って作成したネットワークとシステムの設計書に沿って、今回構築したネットワーク・システムの説明や、パケットトレーサーを用いたネットワーク環境の疎通テスト、Virtualbox上に構築したシステムの動作確認などを行いました。

最後に、工夫した点や苦労した点、今後に活かしたいことを発表。
3チームとも、技術的な苦労もさることながら、知識の差によるチーム内の役割分担などのチームビルディングでも苦労していました。大学や専門学校で既に知識を付けてきているメンバーもいれば、この研修で本格的に学び始めたメンバーもいるためです。
そんな中でも、それぞれの得手不得手を踏まえた役割分担をしたり、得意な人がそうでない人をサポートしたりと、色々な工夫をしてこの困難を乗り越えていたところが、特に印象的でした。

QAでは、先輩から「拠点間はOSPFで冗長化されているとのことですが、通信断時間は最大何秒程度だった?」「プロフィール登録のシェルスクリプトですが、ファイルを4つに分割した意図は?」といった技術的な質問や、「苦手なことを克服できるようにグループ内でどんな工夫をしたの?」「楽しいとか、テンション上がったとか、アドレナリン出てそうなことってありましたか?」といったチームビルディングや各自の価値観につながるような質問が色々出ました。
いずれに対しても、みんなとても落ち着いた回答ができていて、とても頼もしく感じました。

7月からはついに現場への配属です。
この研修期間中に得た色々なもの、知識や考え方、人との繋がりーー、それらを活かして有意義なエンジニアライフを送ってくれることを期待しています!

* * * * 

APCでは中途も新卒も積極的に採用中です。お気軽にご連絡ください!
採用サイト

▼エンジニアによる技術情報発信
tech blog APC
Qiita

このエントリーをはてなブックマークに追加