2022/06/14
ネットワーク作業自動化に関するサービスやプロダクトを「Interop Tokyo 2022」へ出展します!

6月15日(水)~17日(金)幕張メッセにて開催されるアジア最大級のネットワークコンピューティングイベント「Interop Tokyo 2022」に出展いたします。
- – ネットワークテスト自動化NEEDLEWORK
- – ネットワーク自動化サービスAutomation Coordinator
- – OT(Operational Technology)環境やネットワーク機器のログ解析ツールLForM
今回は上記の3つのプロダクト/サービスを展示いたします。実際にプロダクト/サービスを作っているエンジニアがご案内をさせていただきますので、お話しを聞いてみたい方はぜひご来場ください!
※入場にはWebより事前登録(無料)が必要になります。
また、「一緒に働いてみたい!プロダクト/サービスを作っていきたい!」という方もぜひ会場でお話しをしましょう。
■ イベント概要
イベント名称 Interop Tokyo 2022
開催期間/場所
2022年6月15日(水)~17日(金)
幕張メッセ
イベント詳細 https://www.interop.jp/
ウクライナのインターネット接続を維持するための募金をしませんか?
NANOG(JANOGの世界版)がウクライナへネットワークケーブルやネットワーク機器を送るために募金を募っています。
Global NOG Alliance “Keep Ukraine Connected Task Force”
APCも少しでも役に立ちたいと考え、ブースに募金箱を設置することにしました。
募金は全額”Keep Ukraine Connected” Task Forceへ送金します。
募金だけでのブースへのお立ち寄りも大歓迎です。ぜひご協力ください!
* * * *
APCでは中途も新卒も積極的に採用中です。お気軽にご連絡ください!
▼エンジニアによる技術情報発信
tech blog APC
Qiita