日時 | 2021年5月14日 金曜日 15:00~16:00 |
---|---|
概要 | 第6回 ネットワークテスト自動化により短時間で確実にテストを行う方法をお伝えします。 |
会場 | Zoomウェビナー |
対象 |
下記、課題をお持ちの方を対象としたウェビナーです。
|
日時 | 2021年4月14日(水)〜 16日(金) |
---|---|
会場 |
幕張メッセ(国際展示場ホール3~6 / 国際会議場) 弊社ブース位置: 4W19 Interop Tokyo 2021 |
自動化で時間も手間もなくなるから、圧倒的な工数削減を実現できます。
検証項目(テストシナリオ)をCSVファイルで取り込めば、後はボタン一つでテストが開始されます。いちシナリオあたり、およそ0.2 〜 1秒程で実行するので大量のセキュリティポリシーをテストする必要がある場合でも短時間で作業を完了させることができます。
>テストのデモ動画はこちら① NEEDLEWORK機器本体(ハードウェア)
② Firewallやルーターなどのネットワーク機器
③ 操作用PC(ブラウザ)
この3つをUTPケーブルで接続するだけで準備完了。
ポリシーごとに構成変更をする必要がありません。
※L2SWを使う事で対応します
テスト用ポートがタグVLANに対応しているため、多くのセグメントが設定されたネットワーク機器もテスト可能です。(1ポートに複数VLAN設定可能)
これまで大変だった
ポリシーテスト・ネットワークテスト・負荷テストが
わずかな時間・工数で完了します