NEWS ニュース

2025.04.01

育児休業取得奨励金の支給率変更について

株式会社エーピーコミュニケーションズでは、2023年4月から育児支援制度「育児休業取得奨励金」を開始しました。この制度は、基本給の60%相当を手当として会社から支給することにより、育児休業前と比べ休業中の手取り額を約140%(支給期間は最大2か月間)とするものです。

<プレスリリース>
独自の「育児休業取得奨励金」制度を導入し、育児休業期間中の手取り額を約140%に(2023.04.20)

このたび、育児介護休業法改正に伴う出生後休業支援給付金制度(※1)の開始を受け、2025年4月1日育児休業申請分から育児休業取得奨励金の支給率を 60% → 47% に変更いたしました。

※1:育児介護休業法改正に伴う出生後休業支援給付金制度
2025年4月1日からは、育児・介護休業法が再び改正され、国の制度として「出生後休業支援給付金(13%)」の給付が始まります。これにより、手取りが実質100%に近づくような支援がスタートします。詳細は下記をご確認ください。
―厚生労働省:育児休業等給付について

本件に関するお問い合わせ先

株式会社エーピーコミュニケーションズ 広報担当
お問い合わせフォーム